
一時帰国で海外に「日本のこたつ」を持ち込んでみた
ニュージーランドの冬は寒いので、どうしても暖房が欲しくなります。こちらで暖房と言えばオイルヒーターが一般的。でも、「こたつ」に入りたくなりま...
実際に海外居住者が一時帰国で役立つ情報をご紹介します!
ニュージーランドの冬は寒いので、どうしても暖房が欲しくなります。こちらで暖房と言えばオイルヒーターが一般的。でも、「こたつ」に入りたくなりま...
今回の一時帰国で買いたい大きなモノがあったので、預け入れ荷物を1つ追加しておきました。そこで困ったのがダンボールをどうするか。普通のダンボー...
海外の日本食料品店でも購入できる場合はありますが、輸入品になるので一般的には高価になりやすい。年に1~数回しか日本に帰国できない場合は、...
海外では電化製品が高い、壊れやすいことが常識。そのため、日本製でなくても、日本で電化製品を買ってもって帰ったほうが結局は便利な機能や使いやす...
海外生活をするようになって、改めて日本のモノっていいなと思う事があります。その一つに、「緑茶」があります。日本ではコーヒーや紅茶を飲むこ...